ニュース

明治用水 農業用に取水開始 近くの川からポンプでくみ上げ 一部農地には試験供給へ(2022/5/22)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで7931回以上再生され、高評価数「68」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「明治用水 農業用に取水開始 近くの川からポンプでくみ上げ 一部農地には試験供給へ(2022/5/22)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

明治用水 農業用に取水開始 近くの川からポンプでくみ上げ 一部農地には試験供給へ(2022/5/22)

投稿日:2022-05-22 18:48:46

概要

愛知県豊田市の明治用水の大規模漏水で、農業用水を確保するためポンプで川の水をくみ上げ取水する応急作業が進められています。

CBCテレビ

豊田市の明治用水で起きた大規模な漏水では、工業用水は制限付きで利用が再開されましたが、農業用水は利用停止が続いています。

愛知県は22日、農業用水を確保するため、用水路に近い猿渡川で、土のう袋で川に水をため、2台のポンプを設置し、取水を始めました。

各地の川でポンプの設置が進められていますが、ポンプによる取水量は少なく、関係者は、あくまでも応急的な処置だと注意を呼び掛けています。

また、取水施設を管理する東海農政局は、ポンプの増設で水を確保し、近日中に一部の農地に試験供給を行い、5月中には最低限必要な水の供給を目指すとしています。

フォローお願いします✩

-ニュース

Copyright© YouTube動画まとめ , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP