ニュース

「3年たってもこの状況 不安は大きい」名古屋の旅行代理店 感染者急増で夏休み期間中の新規予約数伸び悩み(2022/7/15)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで793回以上再生され、高評価数「9」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「「3年たってもこの状況 不安は大きい」名古屋の旅行代理店 感染者急増で夏休み期間中の新規予約数伸び悩み(2022/7/15)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

「3年たってもこの状況 不安は大きい」名古屋の旅行代理店 感染者急増で夏休み期間中の新規予約数伸び悩み(2022/7/15)

投稿日:2022-07-15 22:05:15

概要

16日から3連休です。新型コロナの感染者数が増える中、名古屋の街中で予定を聞いてみると…

(街の人)
「人ごみを避けるという意味ででかけません」
「もしかしたら、来年コロナとかで(友人と)会えなくなったら嫌だと思い、遊びたいです」

すでに、影響が出ているという人も。

(街の人)
「仕事の予約がキャンセルになることが結構ある」
Qどんな職業?
「ペアリング(指輪)を作る仕事をしてます。最低2人で来ていただいているので、その分やっぱり密になりますし、気になってるのかなと思います」

こちらは名古屋市港区の旅行代理店。この3連休の予約状況を聞くと…。

(シティツアーズ 日比秀平営業本部長)
「全体の1割もキャンセルは出ていない状況」

3連休の予約のキャンセルは1割未満といいます。

しかし夏休み期間中の7月と8月の新規予約数は、伸び悩んでいるそうです。

(シティツアーズ 日比秀平営業本部長)
「今週になって半分くらいになってしまった印象。かなり大きい」

6月後半から7月2週目頃まで、予約をするために店を訪れる客が途切れることはなかったといいますが、3週目に入ると、新規予約数は2週目と比べ、およそ半分になったと話します。

また、行先は、去年は東海地方の予約がほとんどでしたが、ことしは北海道や沖縄など、遠方の観光地の予約が増え始めていた矢先に、感染拡大になってしまったと言います。

(シティツアーズ 日比秀平営業本部長)
「3年たってもこの状況に振り回されるというのは、この先 非常に不安は大きい。」

では、観光地はどうなのか…

■旅館はまだそれほどの影響はないが…

岐阜県高山市は3年前の8月、46万9000人の観光客が訪れました。しかし、おととしと去年は感染拡大の影響を受け、半分以下の20万人程度にとどまりました。

3連休を前に15日、朝市で聞きました。

(東京からの観光客)
「(感染対策に)気を付けながら旅行しています。もうほぼ(旅行などの予定は)ない夏休みになる」

(朝市の人)
「期待はしているが心配なところもある。なんとか来てほしい思いが強い。各自、感染対策をしてくれているので、前ほど気にはしていないが、急な増え方なので心配」

高山市の古い街並では。

(名古屋からの観光客)
「これが最後の旅行かな。また第7波だよね。旅行とかに行けなくなるから(今回は)ちょうどいい機会だった」

(東京からの観光客)
「(3連休で)混む前にと。普段通りに気を緩めないように」

観光客を待ち受ける旅館では?

(飛騨高山 本陣平野屋 細谷和生予約販売部長)
「1週間程前までは(51室が)ほぼ満室という状態だったが、ここ数日の感染者の増加の影響か、10件くらいキャンセルが出ている。しかし、空いた部屋に入ってくるお客様もいるので、実際はマイナス3~4部屋」

------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/cbc

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中

フォローお願いします✩

-ニュース

Copyright© YouTube動画まとめ , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP