ニュース

「危険な暑さには要注意」 温度がわかるサーモグラフィーカメラで各地を測定した結果 (2022/8/2)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで861回以上再生され、高評価数「24」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「「危険な暑さには要注意」 温度がわかるサーモグラフィーカメラで各地を測定した結果 (2022/8/2)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

「危険な暑さには要注意」 温度がわかるサーモグラフィーカメラで各地を測定した結果 (2022/8/2)

投稿日:2022-08-02 20:27:07

概要

警戒が必要なほどの危険な暑さの中、桜沢気象予報士がサーモグラフィーカメラを使って名古屋市を中心に、あちらこちらの「暑さ」を撮影してみると…。

(街頭インタビュー)
「朝から、ずっと暑くて水分を取らないと頭がくらくらする」
「痛いぐらいの日差し」

8月2日の名古屋は午前11時頃には35℃を記録。3日連続の「猛暑日」になりました。

そんな中、桜沢・気象予報士が訪れたのは名古屋の繁華街、栄を見渡せる「中部電力 MIRAI TOWER」。

(桜沢信司・気象予報士)
「名古屋市内の暑さをサーモグラフィーカメラを使って地上100メートルの展望台から見てみます」

サーモグラフィーカメラで街全体のビルを撮影してみると、ほとんどの壁面が白く映りました。これは45℃以上の温度を示す表示。逃げ場のない暑さです。

コンクリートやアスファルトの多い街中で特に温度が高いのが路面。こちらも午前中の時点で45℃以上を示す真っ白の表示となりました。

灼熱の名古屋市内で涼しい場所を探した桜沢気象予報士が移動したのは…。

(桜沢・気象予報士)
「木陰は、ほっとできますね」

名古屋市東区にある「徳川園」の日本庭園。樹木が多い場所は、幾分か温度が低く、青色の25℃から30℃を示す場所も少しずつ現れます。さらに進むと…。

(桜沢・気象予報士)
「ここは涼しいです。全体が青っぽい」

庭園内にある滝の周辺は、水分が蒸発する時に熱が奪われる気化熱の影響で、27℃前後に。まさに、都会のオアシスです。

(訪れた人)
「のどかで涼しい」
「滝がとても涼しげで気持ちいい」

さらに涼しい場所を探して向かったのは。

(桜沢・気象予報士)
「夏といえば、海。海は涼しくて、風もひんやりと感じられ気持ちがいいです」

この夏、多くの人でにぎわう、愛知県南知多町の内海海水浴場。

(桜沢・気象予報士)
「サーモグラフィーカメラで見ると、海は温度が低いことを表す青色の表示になり、海水浴客の頭だけが熱くなっていることを示す赤っぽい表示になっています」

さらに砂浜にカメラを向けてみると表示は真っ白に。軽く50度を超える熱さを示していました。

2日は東海3県いずれにも「熱中症警戒アラート」が発表されました。危険な暑さにはこのあとも要注意です。

周りにも声を掛け合い、こまめな水分補給や、塩分補給、時には冷たいもので喉を潤すなどクールダウンを心がけ、灼熱の夏を元気に乗り切りましょう。

------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中

フォローお願いします✩

-ニュース

PAGE TOP

Copyright© YouTube動画まとめ , 2023 All Rights Reserved.