ニュース

地下鉄が止まった!実は「訓練」 11月5日の「津波防災の日」を前に 災害発生時の対応を確認(2022/11/2)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで373回以上再生され、高評価数「6」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「地下鉄が止まった!実は「訓練」 11月5日の「津波防災の日」を前に 災害発生時の対応を確認(2022/11/2)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

地下鉄が止まった!実は「訓練」 11月5日の「津波防災の日」を前に 災害発生時の対応を確認(2022/11/2)

投稿日:2022-11-02 21:46:34

概要

11月5日の「津波防災の日」にちなみ、名古屋市営地下鉄などでは地震や津波を想定した防災訓練が行われました。

この訓練は毎年この時期に名古屋市交通局が行っているものです。

地下鉄と市バスの全線で、2日午前10時に名古屋市内で緊急地震速報を受信し、地震が発生したという想定で実施されました。

名古屋市熱田区の海抜0.1メートルにある地下鉄名港線「六番町駅」では、大津波警報が出された時に備え、駅員らが津波による浸水を防ぐ防潮扉を閉める作業や避難ビルへの移動手順などを確認しました。

(名古屋市交通局駅務課 岡﨑幸治指導係長)
「(地震は)いつ来るか分からないことですので、しっかりマニュアルなどを確認して取り組んでいきたい」

名古屋市交通局は今後も積極的に訓練を行い、非常時に備えたいとしています。

------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中

フォローお願いします✩

-ニュース

PAGE TOP

Copyright© YouTube動画まとめ , 2023 All Rights Reserved.