今回ご紹介するニュースはYouTubeで230回以上再生され、高評価数「3」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「厳しい寒さの中 冷水を頭からかぶる「冬至水行祭」が開催される」です!
ぜひ、最後までご覧ください!
厳しい寒さの中 冷水を頭からかぶる「冬至水行祭」が開催される
投稿日:2022-12-19 10:53:36
概要
厳しい寒さの中、愛知県幸田町で、18日、頭から冷水をかぶり運気などを上昇させる「冬至水行祭」が行われました。
この冬至水行祭は、冬至を境に日が長くなるのに合わせ、運気も上昇すると言われ自ら水をかぶり、1年間の心の垢を落としてもらおうと、ことし初めて開催されました。 幸田町の長満寺には、県内外から3人の男性が参加し本堂の中で事故や怪我がないようご祈祷を受たあと、地元住民らが見守る中下帯1枚の姿になり手桶で冷水を汲み上げ次々と頭からかぶっていきました。 この水行を終えると1年の心のみそぎを済ませたことになり参加者は、運気の上昇や来年の飛躍などを願っていました。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/239678