ニュース

「ほっぺ落ちるくらい甘い」糖度高めるため早朝4時から収穫 生のまま食べてOK「朝生トウモロコシ」最盛期 岐阜(2022/6/9)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで155回以上再生され、高評価数「8」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「「ほっぺ落ちるくらい甘い」糖度高めるため早朝4時から収穫 生のまま食べてOK「朝生トウモロコシ」最盛期 岐阜(2022/6/9)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

「ほっぺ落ちるくらい甘い」糖度高めるため早朝4時から収穫 生のまま食べてOK「朝生トウモロコシ」最盛期 岐阜(2022/6/9)

投稿日:2022-06-09 12:31:24

概要

岐阜県岐南町で生のまま食べられる「朝生(あさなま)とうもろこし」の収穫が最盛期を迎えています。

「朝生とうもろこし」は糖度が高く、水分を多く含む早朝に収穫する必要があるため、岐南町にある備中農園では、日が昇る前の午前4時から作業を開始。従業員はとうもろこしを収穫すると、鮮度を保つためにすぐに氷の入った箱に入れ、作業場でも冷蔵保存して出荷します。

(備中農園 杉山文彦さん)
「食べるとほっぺが落ちるくらい甘いのが特徴。だまされたと思ってまず食べてみて」

朝生とうもろこしは、7月中ごろまでにおよそ3万本が収穫され、ネット販売のほか、名古屋のデパートなどでも販売されます。

フォローお願いします✩

-ニュース

Copyright© YouTube動画まとめ , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP