今回ご紹介する政治系動画はYouTubeで43559回以上再生され、高評価数「3619」低評価数「0」の政治系動画「【LIVE】れいわ新選組 政治的のど自慢大会 福岡県•福岡!(9月13日17時00分〜吉塚駅西口前)」です!
ぜひ、最後までご覧ください!
【LIVE】れいわ新選組 政治的のど自慢大会 福岡県•福岡!(9月13日17時00分〜吉塚駅西口前)
投稿日:2022-09-13 19:38:57
概要
【 #山本太郎 #福岡 街宣を行いました】
福岡・吉塚駅
2022年9月13日
山本太郎(れいわ新選組 代表)
とみなが正博(次期 自治体議員選挙 福岡県福岡市東区公認候補予定者)
奥田ふみよ(参院選2022 福岡県選挙区 公認候補者)
0:00:00 配信スタート
0:05:03 オープニング
0:11:26 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:15:13 [質問]自営業でコロナによる売上減少に加え物価高で経営していけない
0:30:46 [質問]明日ボランティアの集まりがある 政権交代を目指すためにはどうするのか ボランティアグループに求めることは?
0:42:07 [質問]元統一教会のニュースの裏では大事なニュースが流れている可能性がある 高額医療費負担制度の廃止について 経済を回すと言うが社会保障がきちんとしていないのでお金を使わずに貯蓄に回すしかない
1:00:16 [質問]歯の健康診断 選挙終わったらやると 徴兵制度に使われるのか? 投票用紙が変わった 今年は油性のボールペンを持っていったらツルツルだった
1:15:01 [発言]表現の自由は守られてると思う あなたが演説できるのは日本が民主主義だから 野次を飛ばしたらマイク渡された あなたたちは信用できない 政治、経済をわかっていない 行動が伴っていない #あなたは新興宗教の人たちとそっくりだ 信者を増やそうとしてる
1:38:16 [質問]安倍元総理銃撃事件直後 旧統一教会の報道がされていなかった 誰がどんな目的で情報を流さなかったのか
1:46:24 [スライド]この国は資本家中心の社会が作られた
2:16:46 [とみなが正博]次期 自治体議員選挙 福岡県福岡市東区公認候補予定者
2:18:01 [とみなが正博]高島市長の市政運営に怒っています 税金で国葬に出席すると
2:20:20 [とみなが正博]福岡は元気がある都市と言われるが貧困率も高いし所得率も全国平均より低い
2:21:50 [とみなが正博]来年、統一地方選に挑戦します
2:23:13 [奥田ふみよ]参院選2022 福岡県選挙区 公認候補者 TikTokでバズって今も全国の子どもたちからブラック校則の相談を受けてます
2:26:22 [奥田ふみよ]この国は教育にお金をかけないドケチ国家 ブラック校則を廃止する活動を仲間たちとやってます
2:27:37 [奥田ふみよ]1票1票を積み上げて変えるしかない 選挙権を放棄しないで 一緒に変えていきましょう
2:30:30 [山本太郎]ブラック校則は学校の先生の負担をかけない為 先生はブラック労働 これは緊縮財政のせい
2:33:35 [エンディング]インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━
・ウェブサイト
・Twitter
Tweets by reiwashinsen
・Facecook
https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi
・Instagram
https://www.instagram.com/reiwashinsengumi/
--------------------------------------
【れいわ新選組YouTubeチャンネル】
・山本太郎(代表)
https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg
・高井たかし(幹事長)
https://www.youtube.com/c/たかし高井
・舩後靖彦事務所(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCQR3zuyiuuhVwgpHGDgI_RQ
・木村英子事務所(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UC2as0MqpJ1f_VMzi5aWeF0A
・大石あきこ(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UC7WTGZV5NNPCLJH9wc8e0xQ
・たがや亮(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCbeYCDH-g4OVk1nToK1Z7zw
・くしぶち万里(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCYuARnJ2OzbXKwUYF4ncVTA
#れいわ新選組
消費税の問題点
こんにちは、YouTube動画まとめ管理人です。
今現在日本で導入されている「消費税」は本当に必要なのでしょうか。
れいわ新選組の主張のように、自国通貨建ての国債であれば財政赤字を拡大しても全くもって問題ありません。
それなのにもかかわらず、財務省は「財政赤字をこれ以上拡大し、将来世代にツケを残すのか」などと言ってきます。
が、実は財務省自身も「自国通貨建て国債のデフォルト(財政破綻)は考えられない」とホームページ上で明言しています。
消費税は消費に対する課税であり、すべての消費に対してマイナスに影響します。
不景気なときに課税するべき税金では決してありませんが、今の日本政府は景気が悪いのにもかかわらず廃止するどころかインボイス制度の実施や増税の議論をしています。
消費税は「逆進性」の強い税制であり、低所得者層ほど重い負担となってしまう「悪税」と言わざるを得ません。
皆さまへお願いです。
れいわ新選組の山本太郎さんのような積極財政を掲げている議員さんへ投票してください。
これ以外にかつての日本のように、経済大国に戻る方法は無いと思います。
消費税の問題点についてはYouTube動画まとめ管理人が運営する別サイト「得する情報館」で詳しく解説しております。
ぜひご覧ください。