ニュース

8日ぶりに田んぼに水 明治用水で“やっと水が来た” 一部地域で試験給水開始も「水が全然足りない」ところも(2022/5/26)┃YouTubeまとめ

投稿日:

今回ご紹介するニュースはYouTubeで1135回以上再生され、高評価数「23」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「8日ぶりに田んぼに水 明治用水で“やっと水が来た” 一部地域で試験給水開始も「水が全然足りない」ところも(2022/5/26)」です!

ぜひ、最後までご覧ください!

8日ぶりに田んぼに水 明治用水で“やっと水が来た” 一部地域で試験給水開始も「水が全然足りない」ところも(2022/5/26)

投稿日:2022-05-26 08:41:54

概要

明治用水の大規模な漏水で農業用水の供給が止まっていた問題で、きのうから一部の地域で試験的な給水が始まり、ようやく田んぼに水がはられました。

農業用水の試験的な給水は愛知県豊田市や 安城市などの一部地域できのう午前9時から行われました。待ちに待った給水に豊田市の農家からは 安堵の声が聞かれました。

(豊田市の農家)
「やっと水が来たかと嬉しいですよ、本当に」

一方で不安は尽きないという声も…

(農家)
「全然足りない。天気が良いから、明日の朝には蒸発する」
(農家)
「流れると連絡はあったが末端までどれくらい流れるのか…みんな水が欲しいわけ」

用水を管理する土地改良区によりますと試験給水される予定の地区でも水が出ない所が確認されたということです。東海農政局は、農業用水について今月中の本格的な給水再開を目指していますが、必要な量は確保できない見通しで、明治用水土地改良区では、地域を3つに区切り、利用日を制限する方針です。

フォローお願いします✩

-ニュース

Copyright© YouTube動画まとめ , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP