今回ご紹介するニュースはYouTubeで196回以上再生され、高評価数「6」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「SNSで女子高生になりすまし、電子マネー30万円分をだまし取る 学費の援助を持ちかけ(2022/11/15)」です!
ぜひ、最後までご覧ください!
SNSで女子高生になりすまし、電子マネー30万円分をだまし取る 学費の援助を持ちかけ(2022/11/15)
投稿日:2022-11-15 11:31:34
概要
SNSで女子高校生などになりすまし、学費の援助を持ち掛けて金をだまし取った疑いなどで、男が逮捕されました。
逮捕された愛知県安城市の会社員橋本淳邦容疑者(39)は去年11月、ツイッター上で、学費に困っている女子高校生になりすまし、名古屋市の45歳の男性から30万円分の電子マネーを送金させて、だまし取った疑いが持たれています。
橋本容疑者は他にも「学費を援助してくれれば売春をやめる」という内容のメッセージで、援助を求めていました。
取り調べに対して橋本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc
■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv
■東海地方のニュース・速報 配信中
Tweets by cbctv_news