今回ご紹介するニュースはYouTubeで7723回以上再生され、高評価数「53」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「明治用水 魚道の下に巨大な空洞確認 幅3m高さ2mで漏水の原因か 専門家は他にも空洞があるとみて調査(2022/6/16)」です!
ぜひ、最後までご覧ください!
明治用水 魚道の下に巨大な空洞確認 幅3m高さ2mで漏水の原因か 専門家は他にも空洞があるとみて調査(2022/6/16)
投稿日:2022-06-16 20:56:43
概要
明治用水の大規模漏水で、漏水の箇所の周辺に空洞が確認されました。空洞は複数あるとみられる ということです。
愛知県豊田市の明治用水頭首工の大規模漏水を巡っては河川工学の専門家ら6人からなる「復旧対策検討委員会」が原因の調査や復旧方法について検討していて、きょう2回目の会合が開かれました。
(三重大学 石黒覚名誉教授)
「幅がおよそ3 高さは2メートルの穴が一部見つかっている」
これまでの調査で、左岸の端にある魚道の下に幅およそ3メートル、高さ2メートルの空洞が確認されたということです。
検討委員会はこの空洞が漏水の原因の一つである可能性があるとし、このほかにも空洞は複数あるとみて調査を進めるということです。