今回ご紹介するニュースはYouTubeで1203回以上再生され、高評価数「20」低評価数「0」のCBCテレビ(中部日本放送)が提供するニュース「中部空港につながる道路の渋滞解消へ 新たなジャンクションの設置計画が明らかに 愛知(2022/6/20)」です!
ぜひ、最後までご覧ください!
中部空港につながる道路の渋滞解消へ 新たなジャンクションの設置計画が明らかに 愛知(2022/6/20)
投稿日:2022-06-20 22:12:19
概要
中部空港につながる道路の渋滞解消へ、新たなジャンクションを設置する計画が明らかになりました。
名古屋市緑区と愛知県半田市を結ぶ「知多半島道路」、中部空港の利用者も多く使う有料道路ですが、こんな問題が…。
(自民党 日高章・県議)
「一般道の上入道交差点を起点として大府西ICを越えて知多半島道路の本線まで多くの車列ができることもあり渋滞の原因になっている」
20日の愛知県議会の一般質問で、中部空港から知多半島道路を通り、伊勢湾岸道に乗り入れるには一旦、愛知県大府市内の一般道の信号交差点を通る必要があり、これが原因で、渋滞が頻繁に発生していると指摘されました。
県も3年前の調査で、渋滞の8割が伊勢湾岸道の愛知県豊田市方面に向かう道路で起きていることが分かり、県は中部空港方面から伊勢湾岸道に直接乗り入れられる高架式のジャンクションを大府市内に整備する方針を明らかにしました。
今後は伊勢湾岸道を管理する「ネクスコ中日本」などと協議を進め、工期や建設用地を決定するということです。
------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/cbc
■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv
■東海地方のニュース・速報 配信中
Tweets by cbctv_news